ペルナトーレ3月セットは3/16販売開始

SOLD OUT

ペルナトーレ3月セットは3/16販売開始

¥9,000

3月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?ベースのお時間です。2月末までイタリアに行っていたと言うこともあり、いろいろ吸収して帰ってきましたが、来年また生ハム作りを勉強しにイタリアに行くことが決まりました。自分の中では今の環境でどうすれば自分らしい料理が提供できるのか考えて参りましたが、1つの手段としてこの参観部で作る生ハムというのを完成させたいということで行って参ります。ベースに関しては引き続き今年も続けさせていただきますので、皆様どうぞご贔屓によろしくお願いいたします。

1.新玉ねぎのポタージュ

今旬の新玉ねぎを丸ごとポタージュにしました。バターでゆっくり甘みを出し、徳島産の牛乳と阿波踊りのブロードで仕上げております。

2.トルテリーニインブロード

ペルトナーレの名物トルテリーニインブロード、今回もご用意できることができました。ブロードは、阿波尾鶏と豚肩肉からじっくり取ったスープです。

3.ペルトナーレのラザニア

言わずもがなラザニアですが、中身のボリュームと味をしっかりと担保しつつ、少し改良されたラグーソースでご提供させていただきます。

4.仔羊の煮込み

本日のメイン料理は仔羊です。癖のない味わいの子羊は煮込みにするとより柔らかく、ソースはビネガーにトマトベースのクリームを入れたイタリア料理らしいソースです。

5. ストゥルーデル

生地はパイ生地です。りんごとラムで戻した。レーズン松の実。シャンティクリームがあればぜひ添えて召し上がってみてください。

6.自家製パン

本日のラインナップはボリュームたっぷりの6種類。発送は、再来週火曜日以降となります。原点に立ち返りおいしいものをしっかりとお出しする事を心掛けて参ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

高木農園とペルトナーレの上勝阿波晩茶100g

高木農園とペルトナーレの上勝阿波晩茶100g

¥1,750

8月、夏の一番暑い日に上勝町では茶摘みが行われます。手作業で木から剥がしとるように摘む独特の茶摘み。摘まれた茶葉は選別され、茹で、摺り、踏み、の工程を経て2〜3週間樽で漬けられます。上勝阿波晩茶は乳酸発酵という独特の製法で作られるお茶です。製法は各家庭毎に微妙に違っておりまた味の差もひとつ独特なものと言えます。
私たちペルトナーレではこの摘みから桶出し後の干しの工程まで携わらせて頂き、樽ごと買い取り販売させて頂く事になりました。2年前、ニュースでも取り上げられた上勝阿波晩茶。一時は品薄が続いた人気のお茶ですが、私たちはその人気だけでなく真摯にお茶作りに向き合う職人さんに惚れ込みました。クリアで雑味がなく茶葉の旨味もしっかりと感じられる素晴らしいお茶を作っておられます。今回はその方の上勝阿波晩茶を販売いたします。この機会に是非お買い求め下さい。

常温発送となります。





茶葉 100g 1750円

2025年度より積み手価格上昇により値段変わりました

1リットルにつき5gの茶葉を使用します。
出し方指南書を同封します。是非ご家庭でおいしい上勝阿波晩茶をお楽しみください。

高木農園とペルトナーレの上勝阿波晩茶300g

高木農園とペルトナーレの上勝阿波晩茶300g

¥5,000

8月、夏の一番暑い日に上勝町では茶摘みが行われます。手作業で木から剥がしとるように摘む独特の茶摘み。摘まれた茶葉は選別され、茹で、摺り、踏み、の工程を経て2〜3週間樽で漬けられます。上勝阿波晩茶は乳酸発酵という独特の製法で作られるお茶です。製法は各家庭毎に微妙に違っておりまた味の差もひとつ独特なものと言えます。
私たちペルトナーレではこの摘みから桶出し後の干しの工程まで携わらせて頂き、樽ごと買い取り販売させて頂く事になりました。2年前、ニュースでも取り上げられた上勝阿波晩茶。一時は品薄が続いた人気のお茶ですが、私たちはその人気だけでなく真摯にお茶作りに向き合う職人さんに惚れ込みました。そのお茶はクリアで雑味がなく茶葉の旨味もしっかりと感じられる素晴らしいお茶を作っておられます。今回はその方の上勝阿波晩茶の新茶を販売いたします。この機会に他の商品と一緒にお買い求め下さい。

常温発送となります。




茶葉単価 100g 1750円
2025年度より積み手価格上昇により値段変わりました。まだお買い求めやすくなっております。

1リットルにつき5gの茶葉を使用します。
出し方指南書を同封します。是非ご家庭でおいしい上勝阿波晩茶をお楽しみください。

ペルトナーレのワッペン

ペルトナーレのワッペン

¥650

どこに需要があるのかわかりませんがウチのステキなワッペンが出来ました。どこでもペルトナーレにどうぞ。

NEWS

BLOG